ブログ
2022年04月
2022.04.30
《トヨタ ルーミー》ご納車いたしました
2022.04.20
スターターモーター及び右リヤホイールベアリング交換:ボルボ V70 LA-SB5254AW 平成15年
今回はボルボのV70の修理をさせていただきました
以前から走行後駐車場に止まるとエンジンがかからず
30分ほど置いておくとエンジンがかかるという症状が
出ていたのですがその症状が出る回数が
多くなってしまい修理することになりました
また入庫時に右後のホイールベアリングも
ガタが出ていたので
一緒に交換させていただきました
まずはスターターから変えていきます。
まずはバッテリーのマイナス端子を外します
赤丸の部分にあるので、
その上にあるエアクリーナーエレメントやダクトなどを
外しスペースを開けていきます。
上の写真は外した状態です
端子を外しボルト2本外せば外れます
新品の部品を取り付け、
外した部品も元に戻して完成です
次にホイールベアリングを変えていきます
まずキャリパーを外します
そしてハブベアリングを止めてあるボルトを外します。
スライディングハンマーで取り出します
シューは外さなくて取り外すことができました
逆の手順で新品の部品を取付て完成です
試運転もして作業完了しました
作業時間はセルモーターが約4時間
ホイールベアリングが約1時間半ほどかかっております
また部品の手配などで
数日のお預かりをさせていただくことも
ございますのでご了承ください。
お車で気になることがあれば
是非お問い合わせください
ご連絡お待ちしています
お電話でのお問い合わせはこちらまで
0796-53-4155
2022.04.15
オイル交換:KTM RC390
今回もバイクの作業のご紹介です
KTMのRC390のオイル交換をさせていただきました
実は作業の写真を撮り忘れています
カウルを外してオイル交換をさせていただきました
女性の方が乗っていらっしゃるのですが
バイクが好きな方でついつい話が弾んでしまい
作業中の写真を撮り忘れるという失態笑
バイクをとてもきれいにされていて
バイク愛が伝わってきました
なんといっても乗っている姿がとてもかっこいい
思わずブログに載せさせてくださいとお願いして、
写真を撮らせていただきました
今回の作業は30分ほどです
春になるとバイクの整備作業依頼も増えます
作業の内容によりましては、
お時間を頂くこともございますが、
是非当店にお任せください
他にもお車・バイクで気になることがあれば
是非お問い合わせください
2022.04.15
ETC及びUSBポート取付:スズキ GSX-S750 2BL-C533F 令和3年
今回はバイクの作業です
スズキのGSX-750の
ETCとUSBポートの取付をさせていただきました
さっそく作業にかかります
ETCの車載器はシート下へ
ETCのアンテナはメーター前に取り付けました
アンテナの場所によっては
ゲートが開かないこともあるので
しっかり通信するところに取り付けます
USBポートは左ハンドル付近に取り付けました
今回の取付は2時間ほどでさせていただきました
春になってツーリング日和なので、
遠出するのにETCを付けたいときは
是非当店にお任せください
他にもお車・バイクで気になることがあれば
是非お問い合わせください
2022.04.15
フロントガラス交換及びエーミング調整:スズキ エブリィ ABA-DA17W 令和1年
先日フロントガラスにひびが入ったとのことで
作業をさせていただきました
また、このお車にはフロントガラスの中央部に
デュアルカメラがついています
車線からはみ出していることを教えてくれたりや
衝突被害を軽減したりするためのカメラです。
ガラスを変えると接着剤の厚みが変わり、
ガラスとの隙間に誤差が生じてしまう可能性がある為
フロントガラスを変えた際には、デュアルカメラの
エーミング調整(校正)も行う必要があります
まずはフロントガラスの交換から行います
↓ヒビは赤丸の部分です↓
フロントガラスを外し、新しいガラスと交換します。
しかし、外してみると右側の赤丸のところに
ヒビ?のようなものが・・・
水が入る原因になるので、こちらも修理いたしました
ガラス交換が終わったので、
次にカメラのエーミング調整を行っていきます
カメラの種類もたくさんあるので
エーミング調整の仕方もバラバラです。
今回のデュアルカメラは
大きな一枚の紙(エーミングチャート)を使います。
置く位置がしっかり決められているので、
車の中心、エーミングチャートと車の間などを
しっかり測っていきます
用意ができたら、
診断機につなげてまずリセットを行います。
リセットしてしまうとエーミングが完了しない限り、
カメラの機能が停止したままです
リセットができたら、エーミング調整をしてます。
光が入っていたり、距離が適切でないなどの
理由で「失敗」と出ることがあるので、
この瞬間がとても緊張します(笑)
今回は一発で成功しました
エーミング調整が完了すると、
最後に車を走らせ学習させます。
白線や景色(建物など)を
走行しながらカメラに見てもらうことで
「自動調整状態」が完了となり、
カメラが通常通り動いてくれます。
今回はフロントガラスとエーミング調整を行いました。
現在、エーミング調整は
「特定整備認証工場」でないとできません。
↓こちらの看板が目印です↓
当店では、整備3人とも「特定整備」取得しております
その為、エーミング調整もおまかせください
他にもお車で気になることがあれば
是非お問い合わせください
2022.04.14
グリルガード取付・加工:スズキ エブリィ 3BA-DA17W 令和2年
暑いくらいの陽気だったのに、急に寒くなりましたね
今回はエブリィにグリルガードを取り付けました
一からステーを作成するなどしている為、
お時間を頂き作業をさせていただきました
先ほども申し上げた通り、
グリルガードを取り付ける場所がないため、
取り付け用のステーを作る必要があります。
また、ただ取り付けるだけでなく、
ある程度の強度も必要です。
イメージとしてはこんな感じで行くことになりました
工程としては、
①の取付用ステーの作成
②のグリルガードの取付 です。
専用の部品ではないので、細かい調整が
必要になっていきます。
まず、①の取付用ステーを作成していきます
長さを測り、鉄板を切り加工していきます。
位置を決めたら穴をあけます。
鉄板はしっかり溶接していきます。
一度、車に仮止めし、
取り付け位置の確認をしていきます。
位置を決めてしまえば、①の取付用ステーは
すべて溶接をして、とりあえず完成です。
次に②のグリルガードの取付にかかっていきます。
まず少し長さを出すために鉄板を取り付けます。
次に鉄板などは錆びないようにしっかりと塗装を行い、
①と②をボルトでとりつけていきます。
最後に入庫前からついていた
アンダーカバーを取付て完成です。
ちなみにこちらのアンダーカバーも
若干加工しています。
下から見るとこんな感じです。
かっこいい仕上がりになりました
現物合わせなので一つ一つをしっかりと
計算、調整しました
お客様も大満足していただき、本当によかったです
他にもお車で気になることがあれば
是非お問い合わせください
- 1 / 1